4月10日(月)の夜、衝撃のニュースが飛び込んできましたね。
フィギュアスケートのバンクーバー銀メダリスト浅田真央(26)の引退・・・。
結局、あんなに素晴らしい成績を残し続けた浅田真央さんが、ずーっと目標にしていたオリンピック金メダルを取らずに現役を去ってしまうことは、
日本全国が落胆していることだと思います。
今までの成績を振り返ってみると、本当に輝かしいですね。
・2010年バンクーバーオリンピック銀メダル
・2014年ソチオリンピック6位入賞
・2008年、2010年、2014年世界選手権優勝
・グランプリファイナル優勝4回
・2010年バンクーバーオリンピックでは、女子シングル史上初めて、1つの競技会中に3度の3回転アクセルを成功。
「トリプルアクセルといえば、浅田真央」でしたよね。
また、成績もさることながら、人気もすごかったですね。
女性のスポーツ界で、ここまで全国民に愛された選手は、今までも、これからもいないのではないでしょうか?
オリコンによる「好きなスポーツ選手ランキング」の女性部門 において、
2007年、2009年、2010年、2011年、 2013年、2014年で1位
というのは、本当に驚くべきことですよね。
ちなみに、1位を取れなかったのは、2008年の柔道の谷亮子、2012年の女子サッカーの澤穂希となっていました。
そんな浅田真央は、これからの人生、どうしていくのでしょうか?
広告業界的な予想ですが、しばらく、フィギュアスケートの人気は、本田真凛選手フィーバーで盛り上がっていくので、浅田真央に対する引退後の注目もほとんどなくなってしまうと思います。
逆にいうと、そういう中では、プライベートを充実させやすくなりますよね。
これからは、女性として、プライベートを充実させながら、時々、スケートショーに出たり、テレビでのコメンテーター等をしたりしていくのではないでしょうか?
そして、数年後には、結婚というニュースが飛び込んでくると思います。
相手は、フィギュアスケート男子の高橋大輔選手?といきたいところですが、おそらく、一般人となると予想します。
浅田真央さん自身、お姉さんの浅田舞さんとは違って、あまりミーハーなところはなく、地道な落ち着いた性格なので、有名人との結婚は避けるのではないでしょうか?
特に、浅田真央さんは、複雑な家庭環境で育っているので、なおさら、落ち着いた家庭を求めると予想します。
浅田真央さんの第2の人生を、陰ながら応援しましょう!
そして、是非、テレビにもこれからもどんどん出ていただいて、浅田真央2世を育てるような活動もしてほしいですね!