本日、松居一代が、YouTubeで第8弾の動画をアップしましたね。
船越英一郎が、自宅から100歩のところに別宅を設けた理由について、松居一代が明かしています。
きっかけは、脚本家である大宮エリー(42)が船越英一郎に送った手紙とのことですが、この手紙を読むと、船越英一郎が大宮エリーと不倫をしていたということなのだろうと想像がつきます。
そして、この手紙に入っていたシールが、『おちんちんシール』というものだったということですが、この『おちんちんシール』については、松居一代は何も解説をしていません。
おそらく、次の動画で、改めて説明があると思いますが、現時点で、『おちんちんシール』とは何なのかを予想してみたいと思います。
おちんちんシールの真相とは不倫OKな日を伝える手段?
『おちんちんシール』の真相とは何なのでしょうか?
おそらくですが、船越英一郎は、この時、松居一代に携帯電話をへし折られる等で、携帯電話をまともに持ち歩けない環境にいたのではないかと思われます。
そんな状況なので、LINEやメール等を送ることもできず、大宮エリーは、あえて船越英一郎に、自筆の手紙を送らざるをえなかったのではないでしょうか?
そして、その手紙に入っていた『おちんちんシール』は、船越英一郎から、大宮エリーに対して、お泊りOKな日を伝えるための手段だったのではないでしょうか?
大宮エリーと船越英一郎は、2010年3月のテレビ東京「ソロモン流」で、「船越英一郎とデート」という企画を大宮エリーが立てて、そこで共演もしています。
その時に知り合い、不倫関係となり、それからは、テレビ局のどこかの場所(例えば楽屋など?)にこのシールを貼っている日は『不倫OKな日』というように、2人が決めた場所にシールを貼るような形にしたのではないでしょうか?
そして、それを知った松居一代は、別宅をあえて用意して、そこに隠しカメラ等を設置することで、船越英一郎が不倫をする現場をキャッチしようとしたのだと思われます。
これはあくまでも私のまわりの広告業界的な噂なので、実際のところはわかりませんが、早く次の動画で続きがみたいですね。
★最後まで読んでいただき、ありがとうございました。もしよろしければ、ブックマーク登録や、リンクを貼っていただければ幸いです。
____________________________________
『松居一代』関連はこちら・・・
芸能界引退の可能性が高い松居一代の海外移住先はハワイ?シンガポール?
松居一代からバイアグラ男&AV男と言われた船越英一郎は名誉棄損で訴えることはないのか?
松居一代の『尾行』の真相は?船越英一郎は文春で報道される?2人の離婚はどうなる?
この記事が参考になりましたら
以下のボタンでシェアをお願いいたします!